利用規約
制定日:2024年12月20日
最終改定日:2024年12月20日
この利用規約(以下「本規約」)は、株式会社ビーク(以下「当社」)が運営するウェブサイト「ikushima.net」(以下「本サイト」)において提供するWEBアプリケーション、コンテンツ、サービス(以下総称して「本サービス」)の利用条件を定めるものです。
🌟 本サービスについて
本サービスは、当社代表取締役イクシマカズユキが趣味として個人的に制作したアプリケーションをWEB版として無料公開するサイトです。広告収益により運営されており、すべての収益は株式会社ビークに帰属します。
第1条(適用)
- 本規約は、本サービスの利用に関して、当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- ユーザーが本サービスを利用した時点で、本規約に同意したものとみなします。
- 本規約に加えて、本サイト内に掲載される個別の規定やガイドラインも、本サービスの利用に適用されます。
第2条(定義)
本規約において使用する用語の定義は以下の通りです:
- 「当社」とは、株式会社ビークを意味します。
- 「ユーザー」とは、本サービスを利用する個人または法人を意味します。
- 「本サービス」とは、当社が本サイトにて提供するWEBアプリケーション、コンテンツ、情報、機能の総称を意味します。
- 「コンテンツ」とは、文字、音声、音楽、画像、動画、ソフトウェア、プログラム、コードその他の情報を意味します。
第3条(本サービスの内容)
- 本サービスは、当社代表者が個人的に制作したアプリケーションのWEB版を無料で提供するサービスです。
- 提供されるアプリケーションには以下が含まれますが、これに限定されません:
- スケジュール管理アプリ(個人営業向け)
- 教育・検定系クイズアプリ(北海道マスター検定等)
- 学習支援アプリ(小学6年生チャレンジテスト等)
- 脳トレ・パズルゲームアプリ(間違い探し等)
- その他の実用・エンターテインメントアプリ
- 本サービスは広告収入により運営されており、コンテンツ内に広告が表示されます。
- すべてのアプリケーションは技術検証・学習目的で開発されたものをWEB化したものです。
第4条(アカウント・登録)
- 本サービスの大部分は登録不要でご利用いただけます。
- 一部機能において登録が必要な場合は、正確かつ最新の情報を提供していただく必要があります。
- 登録情報に変更があった場合は、速やかに更新していただく必要があります。
- 登録情報が不正確または虚偽である場合、当社は利用を停止する場合があります。
第5条(ユーザーの責任・禁止事項)
5.1 基本的責任
- ユーザーは、自らの判断と責任において本サービスを利用するものとし、本サービスの利用により生じた一切の結果について責任を負います。
- ユーザーは、本サービスを教育・娯楽・自己啓発の目的に限り利用するものとします。
5.2 禁止行為
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:
- 法令、本規約、公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当社や第三者の知的財産権を侵害する行為
- 当社や第三者のプライバシーや名誉を侵害する行為
- 当社や第三者に迷惑、不利益、損害を与える行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 不正なアクセスやコンピューターウイルスの送信等の行為
- 本サービスの脆弱性を悪用する行為
- 自動化されたツール(ボット、スクレイパー等)を使用する行為
- 商業目的での過度な利用
- その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(知的財産権)
- 本サービスに含まれるコンテンツの著作権、商標権その他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
- ユーザーは、本サービスのコンテンツについて、個人的な利用の範囲を超えて複製、転載、配布、販売等を行うことはできません。
- 本サービスの利用により得られるデータやスコア等の利用結果に関する権利は、ユーザーに帰属します。
- ユーザーが本サービス上に投稿したコンテンツ(お問い合わせ内容等)の著作権は、ユーザーに帰属します。ただし、当社はサービス向上のために必要な範囲で使用することができます。
第7条(広告の掲載)
- 当社は、本サービス内において、当社または第三者の広告を掲載することができます。
- 本サービスに掲載される広告に関して、ユーザーと広告主との間で生じた取引や紛争については、当社は一切の責任を負いません。
- 広告配信にはGoogle AdSenseを使用しており、Cookie等を利用した行動ターゲティング広告が表示される場合があります。
- ユーザーは、ブラウザの設定により広告に関するCookieを無効化することができます。
第8条(サービスの変更・停止・終了)
8.1 サービスの変更
- 当社は、ユーザーに事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部または一部を変更または追加することができます。
- 新機能の追加、既存機能の改善、UI/UXの変更等は随時実施されます。
8.2 サービスの一時停止
当社は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を一時的に停止することができます:
- システムメンテナンスを定期的にまたは緊急に行う場合
- コンピューター、通信回線等の障害により運営ができない場合
- 地震、落雷、火災、停電、天災地変等の不可抗力により運営ができない場合
- サーバーへの過度な負荷や攻撃を受けた場合
- その他、当社が停止を必要と判断した場合
8.3 サービスの終了
- 当社は、事業戦略の変更等により本サービスを終了する場合があります。
- サービス終了の場合は、可能な限り事前に本サイト上で告知いたします。
第9条(利用制限・アカウント停止)
- 当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、事前の通知なく利用を制限または停止することができます。
- 重大な違反行為があった場合、当社は法的措置を取る場合があります。
- 利用制限や停止により生じた損害について、当社は責任を負いません。
第10条(免責事項)
- 当社は、本サービスの完全性、正確性、確実性、有用性等について、一切保証いたしません。
- 当社は、本サービスの利用により生じた損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
- 当社は、本サービスが中断されないこと、エラーが生じないこと、欠陥が修正されることについて保証いたしません。
- 当社は、本サービスを通じて得られる情報等について、その正確性、新規性、適切性、完全性等を保証いたしません。
- 本サービスに含まれる教育・検定コンテンツは参考情報であり、正式な資格取得や学習効果を保証するものではありません。
- ユーザーが本サービスの情報を参考に行った行為の結果については、当社は責任を負いません。
第11条(損害賠償の制限)
- 当社の債務不履行または不法行為によりユーザーに損害が生じた場合、当社の損害賠償責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、直接かつ通常の損害に限定されます。
- いかなる場合であっても、当社はユーザーに対し、逸失利益、特別損害、間接損害、付随的損害について責任を負いません。
- 本サービスは無料で提供されるため、損害賠償額の上限は発生しないものとします。
第12条(個人情報の取扱い)
当社は、ユーザーの個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」に従い、適切に取り扱います。
第13条(規約の変更)
- 当社は、必要と判断した場合、本規約を変更できるものとします。
- 規約を変更する場合は、変更後の規約の施行時期を定め、本サイト上に掲載する方法により告知します。
- 重要な変更については、可能な限り事前に告知期間を設けます。
- 変更後の規約の施行日以降に本サービスを利用したユーザーは、変更後の規約に同意したものとみなします。
第14条(準拠法・管轄裁判所)
- 本規約の解釈および適用については、日本法に準拠するものとします。
- 本サービスに関して生じた紛争については、札幌地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第15条(分離可能性)
本規約の一部条項が法令により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の他の条項は継続して完全に効力を有するものとします。
第16条(譲渡禁止)
ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約上の地位および本規約に基づく権利義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものとします。
お問い合わせ先
株式会社ビーク
代表取締役:イクシマカズユキ
〒060-0001 北海道札幌市中央区南1条西14丁目1-230-1101
お問い合わせフォーム:https://ikushima.net/contact/
公式サイト:https://b19.co.jp/
📋 重要事項
このサイト(ikushima.net)は、株式会社ビーク代表取締役イクシマカズユキが個人的に制作した作品のWEB版を公開するサイトです。アプリケーションの制作は個人で行っていますが、サイトの運営・収益は全て株式会社ビークに帰属しています。
法人としての正式な事業内容については、公式コーポレートサイトをご参照ください。